1
昨夜は先輩の結婚式。おめでとうございます。
SWSの先輩ってこんなにいるのか、と思った。 顔と名前がわかる先輩が半分弱か・・・・・・1年生のときの納会気分。 6時半からビールを飲み始め、新郎によるアイアンメイデンで暴れ、その後飲み屋へ。 学生は俺とI木だけという圧倒的にアウェーな環境。 次々と人が帰宅し、頼みのI木も潰れて、俺以外にはかなり年上の先輩方が数名。 小学校1年のときにスーファミが出たと告白すると、わりと本気で嫌な顔をされる。 結局、朝5時まで呑み続ける。 場所が渋谷、ということは暗黙の了解で天下一品。 サービス定食麺大盛り、チャーハン大盛りプラス生ビールを脂汗流しながら間食し、刹那、死亡。 ここから3分で帰宅できるなら1万円払ってもいいと思いながら帰路につく。 昼過ぎに腹痛で目覚め、トイレに入ったら今度は頭痛。 今日は久々に食欲ゼロ。オレンジジュースばっかり飲んでた。 そういえば、新郎新婦入場曲がWarheadsだった。 ▲
by sargent_d
| 2007-01-29 02:34
明けまして、というにはとうに遅すぎる。
ついに学生生活は卒業式を残すのみなんだけど(多分)、意外と暇にはならないもんだ。 モラトリアムの終盤に差し掛かって時間の使い方が判ってきたような気がするのはよくあることだと思う。 とくに俺自身の話はないんだけど、オススメしときたいものがあったので久々の更新。 もう知っている人もいるかな。 イギリスの新人バンド、The Answerって4人組。 「ツェッペリンの再来」なんてコピーはチープに過ぎるけれど、いや実際に格好いい。 "Under the sky"/The Answer B!誌のレビューではアペタイト以来の衝撃だなんて書かれていたな。 ツェッペリンとかフリーとか初期パープルとかシンリジーとか好きな人なら確かにはまるんじゃないか。 youtubeだから音質はイマイチだけど、CDで聴くとすんげーいいよ。 my spaceならいろいろ聴ける。 どれも新人離れしていて、これが2007年の20代とは思えん。 つーか、新歓ライブでやれよ、これ。 ▲
by sargent_d
| 2007-01-25 18:35
1 |
カテゴリ
以前の記事
2008年 07月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||